
毎月発行で導入編が全冊そろった今が、はじめるチャンス!
4段階×4レベル=16のステップで計画的な学習を
「まいにちウォッチャーズ」は、導入編→練習編→実践編→応用編の4段階に分かれており、順番に難度が高くなっていきます。また、それぞれの段階は4つのレベルに分けられています。つまり 4段階×4レベル=16のステップで、ムラなく学習できるのです。
すべての出題分野をムラなく学習
収録している問題は、それぞれ1冊ごとに32問。巧緻性・図形・数量・言語・理科・記憶・常識・推理の8分野から各3~4問の計30問プラスまとめテスト2問で、ムラのない学習ができます。
対象は、小学校受験生だけではありません
本書に収められているのは、小学校入学までの就学前教育として身に付けておきたい内容です。国立私立小学校を受験しないお子さまにも、絶好の学習教材です。科目ごとに分冊していないので、受験目的でないお子さまのチャレンジに適しています。
はじめるチャンスは、今!
「まいにちウォッチャーズ」シリーズは、2019年1月から、練習編→実践編→導入編 の順に毎月1冊ずつ刊行しており、8月に練習編・実践編・導入編・応用編のすべてのラインナップがそろい、全巻が完成します。
お子さまの学習到達度に合わせてレベルを設定して総合的に学習することができます。段階別・レベル別に、振り返ったり先に進んだりも自由自在です。
■「まいにちウォッチャーズ」をつかった学習のイメージ

まいにちウォッチャーズ
小学校入試段階別ドリル
導入編スタンダードな問題形式
まいにちウォッチャーズ
小学校入試段階別ドリル
練習編豊富な類題バリエーション
まいにちウォッチャーズ
小学校入試段階別ドリル
実践編入試に直結した問題
まいにちウォッチャーズ
小学校入試段階別ドリル
応用編難問にも対応できるように