桐朋小学校 おすすめ問題集

平成20年度は、1次試験でペーパーテスト、行動観察、運動テスト、2次試験で工作・巧緻性、行動観察、口頭試問が行われました。ペーパーテストは例年図形・常識・数量・言語なおが出題され、特に数量が品種都度の高い分野になっています。生活の中に数を数えたり分配することを多く取り入れるとよいでしょう。
下記の商品を一括でご注文する場合はこちら→

★★★小学校別問題集

-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)/ISBN978-4-7761-5221-7
桐朋学園:制作ではパズル・積み木、行動観察では座標を使った指示があるなど、複雑な課題が多いのが特徴です。作業に慣れるだけでなく、思考力も同時に養いましょう。
桐朋:口頭試問・行動観察・制作の3つの形式で試験が行われます。口頭試問は言語・常識・図形・推理・数量など、ほぼすべての分野から出題されています。
合格レベルの実力を身に付ける全40問収録。すぐに使える「プリント式」。問題ごとの解説と学習法を収録した「学習のポイント」、「家庭学習ガイド」「合格のためのアドバイス」付き。
「
小学校別問題集」を一括でご注文する場合はこちら→

★★必ずおさえたい分野の問題集

-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価2,750円 (本体2,500円+税)


-
- 定価2,750円 (本体2,500円+税)


-
- 定価2,750円 (本体2,500円+税)


-
- 定価2,750円 (本体2,500円+税)

「
必ずおさえたい分野の問題集」を一括でご注文する場合はこちら→

★出題頻度の高い問題集

-
- 定価1,980円 (本体1,800円+税)


-
- 定価1,980円 (本体1,800円+税)


-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価2,860円 (本体2,600円+税)


-
- 定価2,420円 (本体2,200円+税)

「
出題頻度の高い問題集」を一括でご注文する場合はこちら→

おすすめ問題集

-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)

「おすすめ問題集」を一括でご注文する場合はこちら→
