浦和ルーテル学院小学校 おすすめ問題集

当校の入試では、他の小学校入試ではほとんど扱われない、ひらがなの読み書きが出題されます。
また、当校独自の出題形式の問題も多数みられるため、傾向分析を通じた対策学習が必須なだけでなく、基礎基本から発想を広げられることも求められています。
下記の商品を一括でご注文する場合はこちら→

★★★小学校別問題集

-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)/ISBN978-4-7761-5294-1
ひらがな(自分の名前)が出題されることがよく指摘されますが、そこについてはさほど問題はないでしょう。
むしろ、言語や系列の問題で、他に見られない切り口の出題がなされること、また時間制限が厳しく、焦りがちになってしまうことが注意点です。問題として他と違うことが問われるわけではなく、いわゆる「ひねった」問題なので、解答の糸口を見つける、思考の柔軟性が問われている、と考えられます。
学習においては、通常とは異なる角度からも問われても迷わないよう、単元ごとの必要事項をしっかり定着させてください。
「
小学校別問題集」を一括でご注文する場合はこちら→

★★必ずおさえたい分野の問題集

-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)

「
必ずおさえたい分野の問題集」を一括でご注文する場合はこちら→

★出題頻度の高い問題集

-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)

「
出題頻度の高い問題集」を一括でご注文する場合はこちら→
