東京学芸大附属大泉小学校 おすすめ問題集

発育総合調査では、1日目にお話の記憶・常識・数量といったペーパーテスト、行動観察、運動テストが行われました。2日目に面接が行われています。ペーパーテストでは、お話の記憶、数量、常識が出題されました。常識の分野からの出題が多く、受験対策としていきなり教えるのではなく、生活習慣、躾など日常生活の中でしっかりと身につける必要があります。
下記の商品を一括でご注文する場合はこちら→

★★★小学校別問題集

-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)/ISBN978-4-7761-5303-0
2021年度入試では、第3次選考の抽選は行われません。第2次選考のペーパーテストの結果が合否に直結しますので、綿密な対策が必須です。
◆今年度の注意点……テストの成否が合格に直結!◆学習のポイント………失点をしない正確さが合格のカギ

-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)/ISBN978-4-7761-5370-2
2021年度入試は、新型コロナウイルス感染拡大防止策として運動テストが行われなかったこと、1次選考で抽選を行い3次選考の抽選は行わなかったことなど、相対的にペーパーテストの比重が高いものとなりました。すべての問題に解答例とアドバイスを付けています。

-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)/幼児/ISBN978-4-7761-5063-3
学校の傾向を分析した練習問題を、分野別に30題収録。入試直前の最終確認にどうぞ。

-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)/幼児/ISBN978-4-7761-4141-9
入試直前の総仕上げに最適な30問。
「
小学校別問題集」を一括でご注文する場合はこちら→

★★必ずおさえたい分野の問題集

-
- 定価1,980円 (本体1,800円+税)


-
- 定価1,980円 (本体1,800円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価2,750円 (本体2,500円+税)

「
必ずおさえたい分野の問題集」を一括でご注文する場合はこちら→

★出題頻度の高い問題集

-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)


-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)


-
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価2,750円 (本体2,500円+税)

「
出題頻度の高い問題集」を一括でご注文する場合はこちら→

おすすめ問題集

-
- 定価1,980円 (本体1,800円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)


-
- 定価2,420円 (本体2,200円+税)

「おすすめ問題集」を一括でご注文する場合はこちら→
